こんにちわ^^
2月に突入しました
今日はいい天気でしたね~![]()
さて!久々にちょっと美容室らしい話題です![]()
最近、特に若い世代の方の頭皮環境の悩みを聞く事が多くなりました![]()
湿疹が出来たり、かゆくなる事が多くなったとか・・・。
特にフケが気になるとのお声が多いです![]()
フケには大まかに分けると2種類あり、
乾燥パラパラタイプ
洗浄力の強いシャンプーやお湯の温度が高いなど・・・
皮脂が過剰に奪われ不足すると、水分を保てなくなり角質の結合力が弱まり小さな細かいフケが出来ます。
大きなシットリタイプ
分泌される皮脂が多いとフケに皮脂や水分が多く含まれ角質の結合力が強くなり大きなフケになり地肌付近に付着します。
乾せん
頭皮が部分的にオデキのように赤く盛り上がり、その上に白く乾燥した角質が付着します。
それがフケのように剥がれ落ちる皮膚病です。人に感染する事はないですが、放置していても完全に治らずまた再発という繰り返しなので、早めに病院へ行くと治りも早いです![]()
フケの対策としては、肌に優しく、洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプーや薬用シャンプーを使用してみたり。
雑菌が増えないようにドライヤーでしっかり乾かしましょう♪
頭皮の化粧水などもありますし、ヒドイようであれば迷わず皮膚科も行くことも重要です。
油っぽい物を食べ過ぎても皮脂過多になるので食生活を見直すのも大切です![]()
ビタミンB2やビタミンAが多い食材(レバーが最強)がいいですよ![]()
疲労やストレスなど肉体的にも精神的にも疲れが出たりすると体のターンオーバーに支障をきたす事があります![]()
まずはすすぎ方やお湯の温度など出来そうな事から試してみて、
それからシャンプーなど見直したりしてみてください![]()
bonne//

079-240-5212